Skip to content
イルチブレインヨガオンラインクラス
  • Search
イルチブレインヨガオンラインクラス
  • Search
Home » 申込み » 入会申込み » 【石橋】入会登録(1か月)
入会申込み

【石橋】入会登録(1か月)

by ibypay-admin|Published 2020年2月28日

1.お申し込みの前に以下の内容をご確認後、以下2〜3の手順でお申し込みください。  

(1)ILCHI Brain Yogaオンライン 会員約款 を必ずご確認ください。
(2)お客様の機器やインターネット環境がオンラインシステムの利用要件を満たすことをご確認ください。
(特定商取引法に関する表記のページ:オンラインご利用環境について)
(3)事前のご了承事項 をあらかじめご確認ください。
(4)お客様の現在の健康状態によっては入会をお断りする場合がございます。ご質問などはお申し込みされる前にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

2.以下の「入会申請フォーム」よりメール送信をお願いします。

入会申請フォーム(まずはこちらをお申し込みください)

    【 お客様情報 】

    入会希望スタジオ
    都道府県/スタジオ名
    (必須)

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    ▼スタジオ・教室を選択してください

    お申し込みのコース

    オンライン1か月コース

    お名前 (必須)

    生年月日 (必須)

    西暦 年 月 日

    性別 (必須)

    男女

    勤務先のお名前

    配偶者 (必須)

    有無

    ご住所 (必須)


    ※番地・建物ビル名 部屋番号までお願いします。

    お電話番号 (必須)

    メールアドレス (必須)


    ※ 携帯電話のメールアドレスをご記入の際は、ドメイン指定の設定をされている場合”@ilchibrainyoga.com”からメールを受け取ることができるように設定してください。

    緊急連絡先 (必須)

    お名前:
    続 柄:

    お電話:
    メール:
    ご住所:
    ※番地・建物ビル名 部屋番号までお願いします。

    お支払い方法 (必須)

    クレジットカード銀行振込

    クレジットカード:VISA、Masters、JCB、AMEX、DinersClub、Discover カードがご利用可能
    銀行振込:ゆうちょ銀行 (振込手数料はご負担願います)ご入金確認後、メールを差し上げます。
    ご入金確認まで少々お時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。

    レッスン開始希望日 (必須)

    ※ 銀行振込をご希望の方は、振り込み日以降の日付でお願いします。

    何でお知りになりましたか?(複数可) (必須)

    紹介チラシ/パンフレット/ポスター/情報誌など看板/広告等新聞/ラジオ/テレビインターネット(HP)書籍脳教育およびその他関連商品公園や職場でのトレーニングその他
    紹介の方:
    書籍の方:
    その他の方:

    トレーニングに期待すること(複数可) (必須)

    運動不足解消体質改善ストレスケアポテンシャルを高めたい性格改善精神的充実人間関係改善潜在能力開発創造力及び集中力向上メンタル強化自分磨きダイエットその他
    その他の方:
    ※効果には個人差があります

    【 健康関連参照事項記録 】

    ※トレーニングの指導内容に関連しますので、過去あるいは現在の疾患について、該当する事項にチェックし、その内容を詳しくご記入ください。告知内容に虚偽があったり、または告知しないことで発生した事故に対しては加盟店および株式会社DAHN WORLD JAPANはいかなる責任も負いません。

    下記に該当する方はオンラインでのご入会のお申込みをお受けできませんので予めご了承ください。
    (1)精神疾患のため現在医療機関で治療を受けている方、または精神疾患のため最近3年以内に入院治療又は再発による治療を受けた方(2)現在、医師から運動の制限を受けている方(3)妊娠中の方、妊娠の可能性がある方(女性の方)(4)その他いろいろな状況を総合し、不測の事態が発生する可能性がある方

    1.心血管系疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    高血圧高脂血症動脈硬化狭心症心筋梗塞心不全不整脈その他
    チェックした全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名前 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    2.消化器系疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    胃炎胃潰瘍十二指腸潰瘍肝炎肝硬変大腸炎痔その他
    チェックした全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名前 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    3.内分泌系疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    糖尿病甲状腺疾患低血糖症その他
    チェックした全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名前 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    4.呼吸器系疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    喘息肺炎気管支炎結核肺腫瘍過換気症候群(過呼吸)その他
    チェックした全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名前 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    5.泌尿器系疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    腎炎腎不全尿失禁その他
    チェックした全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名前 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    6.筋肉骨格疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    関節炎ヘルニア骨粗しょう症靭帯・筋肉障害その他
    チェックをされた方は、全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名前 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    7.脳血管疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    脳卒中脳内出血脳梗塞その他
    チェックをされた方は、全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名前 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    8.精神疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    うつ病躁鬱症統合失調症強迫性障害解離性障害不安障害恐慌障害パニック障害多重人格てんかんアルコール依存症薬物依存症健康不安症妄想症不眠症性障害思春期精神障害その他
    チェックをされた方は、全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名称 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    9.婦人科系疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的にお教え願いします。
    (1)発症の時期(完治または治療中) (2)入院の有無 (3)通院の有無 (4)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    10.感染症疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方はチェックをお願いいたします。)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    HIV現在、激しい症状がある場合などその他
    チェックをされた方は、全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名前 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    11.アレルギー疾患
    (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り/有った方は、下の備考欄に詳細をご記入ください)

    過去 通院した過去 入院した現在 通院中現在 服薬中

    チェックした全ての項目について、具体的な症状をお教え願いします。
    食物アレルギーその他
    チェックをされた方は、全ての項目について、
    (1)その他の場合は症状の名前 (2)発症の時期(完治または治療中) (3)入院の有無 (4)通院の有無 (5)服薬の有無などを具体的にご記入ください。

    12. その他の疾患、医師からの運動制限がありますか? (必須)

    無し有り(過去 or 現在)
    (有り(過去 or 現在)の方は下記にご記入お願いします。)

    手術の経験、医師から何らか指示を受けたことがある場合、またはその他疾病のある場合は、当該疾患に関して薬服用含めて具体的にご記入ください。

    13.女性の方のみ (必須)

    妊娠中または妊娠の可能性がありますか?
    いいえはい
    (「はい」を選んだ方は下記にご記入お願いします。)

    現在妊娠中の方:ヶ月

    出産予定日:
    最終の検診日:
    検診時の結果や医師の所見など:経過良好逆子の可能性がある流産の可能性があるその他
    その他の方は下記に詳細をお願いします。

    【 その他 備考欄 】

    備考欄

    【 同意確認 】

    事前のご承諾事項について (必須)

    会員約款について (必須)

    最後までお読みになり「会員約款について同意します」にチェックしてください。

    ILCHI Brain Yogaオンライン 会員約款

    第1条(定義)
    ①「ILCHI Brain Yoga」とは、本部または独立加盟店主が運営する、会員制脳教育専門教育機関をいう。
    ②「会員」とはILCHI Brain Yogaオンライン会員約款に同意し、ILCHI Brain Yogaに入会した個人をいう。
    ③「本部」とは、株式会社DAHN WORLD JAPANをいう。
    ④本約款によって定めた事項は、ILCHI Brain Yogaの全会員に適用されることとする。

    第2条(入会資格及びトレーニング期間など)
    ①入会者は本約款に同意し、本部と契約を締結して、ILCHI Brain Yoga入会手続きをする。
    ②入会者は、ILCHI Brain Yogaオンライン入会申込書またはILCHI Brain Yogaオンライン入会申込フォーム(以下「入会申込書」という)の「健康関連参照事項記録」の全てに正確に記入または入力しなければならない。
    ③会員資格は入会申込書を作成し、所定会費を完納した時に発生する。
    ④会費は入会申込書に定めた方法により、支払日までに、クレジットカード決済または振込みにより指定口座に支払うこととする。
    ⑤会費は表1の通りとする。

    表1:会費

    会費種別

    標準会費

    1か月オンラインコース

    8,000円(税込)

    3か月オンラインコース

    21,000円(税込)

    ⑥18歳未満の方・成年被後見人・被保佐人・被補助人は会員となることができない。
    ⑦会員資格保有期間はトレーニングを開始した日(以下「受講初日」という)から起算して登録期間の満了日に消滅することとする。
    ⑧会費が全額納付されていない場合は、納付金額に相当する期間を超える会員の資格付与が保留される。期間算定は、支払った会費を1か月会費(コースごとの1か月会費は、「表2:会費返金のご案内」参照)で割った期間とする。
    ⑨入会者は、暴力団員、暴力団関係者その他の反社会的勢力であってはならず、また反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係にあってはならない。

    第3条(会員の権利)
    ①会員は、会員資格保有期間内は、本部が定める正規オンライントレーニング指導を週2回受けることができる。
    ②会員が、オンライントレーニングに参加する場合、所属店舗に事前予約するものとする。
    ③所属スタジオは、会員が予約したオンライントレーニングクラスの入室案内を会員に電子メールで連絡をする。会員は、入室案内に従って、オンライントレーニングに参加するものとする。オンライントレーニングにかかるインターネット通信費用は、会員が負担することとする。
    ④会員側のインターネット回線または使用機器の問題で、予約したオンライントレーニングクラスに参加できなかった場合は、本部は何ら責任を負わない。
    ⑤オンライントレーニング主催者側のインターネット回線または使用機器の問題で、会員が予約したオンライントレーニングクラスを受講できなかった場合は、本部は会員に対して別のオンライントレーニングクラス参加ができるように対応するものとする。
    ⑥会員の資格と権利は、他に貸与及び譲渡できない。また相続の対象にはならない。ただし、会費返金に該当する場合は、会員または法令上正当な承継人は、会費の返金を請求することができる。
    ⑦会員の権利の内容、正規オンライントレーニングの時間および内容、店舗運営システムを本部が必要と判断した場合、変更することができる。この場合、本部は事前または事後に会員に通知する。

    第4条(所属店舗の移籍)会員が会員資格保有期間中に、転勤・引越しなどの理由で、所属店舗の移籍を希望する場合は、所属店舗に移籍申請をし、所属店舗責任者および移籍する店舗(加盟店または直営店を問わず)責任者の承認を得て移籍することができる。ただし、第7条資格喪失理由に該当する場合は、移籍できない。

    第5条(休会)
    ①会員が休会をする場合、店舗に備えられている休会申込書を作成し、所属店舗に提出してから休会することができる。ただし、1か月会員は除く。
    ②休会申込によって会員資格保有期間が休会期間分延長される。会費返金については、休会期間は受講期間に算入しない。
    ③休会の期間は、1回最長1か月間とし、会員資格保有期間内に1回を限度とする。
    ④休会期間が過ぎた時点で自動的に受講期間再開となる。休会期間中にオンライントレーニングまたはオンライン特別トレーニングなど教育を受けた場合は、その時点で休会が終了したものとみなす。

    第6条(撤回、退会および会費返金)
    ①入会申込日から7日(撤回期間)以内であれば、会費を納付した当該店舗に入会の撤回を申請し、退会することができる。撤回の意思表示があったとき、すでにオンライントレーニングを受けた後であっても会費の全額を返金する。
    ②撤回期間が経過した後は、当該店舗に退会を申し込むことができる。
    ③②の場合、解約手数料及び返金金額算定に関しては「表2:会費返金のご案内」の記載に従うこととする。ただし、オンライン1か月会費は返金しない。

    表2:会費返金のご案内(解約手数料、会費返金の計算方法)

    会員種別

    会費総額

    解約手数料②

    1か月オンラインコース①

    8,000円(税込)

    -

    3か月オンラインコース

    21,000円(税込)

    2,100円(税込)

    受講期間の会費③

    受講期間=受講初日~退会意思表示日(月数)
    計算方法=1か月会費(①)×受講月数

    返金金額計算方法

    返金金額=納付金額-解約手数料(②)-受講期間の会費(③)

    ④退会は、店舗に備えられている「退会及び会費返金申込書 兼 会費返金確認書」を作成して会費を納付した当該店舗へ申し込むものとする。
    ⑤返金は、④の書類が本部または当該店舗に届いた日から1か月以内に、本部が返金請求者の指定した口座に振込により返金することとする。

    第7条(資格喪失)
    ①会員が次の各項に該当する場合には会員資格を喪失させることができる。
     ア)入会申込書、その他関連書類に虚偽の内容を記載した場合
     イ)本部及び加盟店など本部協力団体に対して日本の法令に抵触する行為をした場合
     ウ)書面による本部の許可を受けずに本部のトレーニング技法を活用した場合、または本部が使用権などの権利を持つ知的財産及びノウハウなどの知的財産等を侵害した場合
     エ)オンライントレーニングの際、他の会員のトレーニングを暴言、暴行、その他の行為で妨害した場合
     オ)第2条⑨に違反した場合
     カ)肉体的・精神的健康状態、その他会員の事情によってトレーニングを受けることが困難になった場合、または他の会員のトレーニングに支障をもたらす恐れのある場合 
    ②①ア)からオ)により会員資格を喪失した時には会費の返金を請求することはできない。

    第8条(会員の義務及び注意事項)
    ①会員は本約款及び関係法令の規定を遵守する。
    ②入会に際しては、入会申込書、その他関連書類に疾病履歴、連絡先などすべての項目を正確に記載しなければならない。記載事項に変更があったときは、その日から7日以内に変更事項を書面または電子メールで所属店舗に通知しなければならない。
    ③②の通知を怠ったことによって発生する不利益は会員の負担とする。
    ④会員は自分の健康状態をよく観察し、医師の指示なしに服用中の薬を中断してはならない。また会員は、健康状態の変化を自覚し、服薬その他医学的処置に関することは医師の所見に従わなければならない。医師の所見に従わなかった場合、または会員の持病、トレーナーの指示に従わずに発生した不注意による事故については、本部はその責任を負わない。

    第9条(その他)
    ①本約款の施行日は2020年8月1日とする。
    ②本約款に定めのない事項については、関係法令並びに公序良俗に従い、互いに誠意をもって協議し解決する。
    ③本約款に関わる紛争は、名古屋地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とする。

    <ILCHI Brain Yoga個人情報取り扱いに関する規約>
    第1条(利用目的)本部(株式会社DAHN WORLD JAPAN)ならびに独立加盟店主は、会員の個人情報を(1)会員の各種サービス契約及びその他利用状況の管理、(2)郵送、電話、ファックス、または電子メールによる各種の案内(会員のサービスなどを提供するうえで必要となる確認、販売促進用資料及びアンケートなど、イベント及び新しいサービスなどの案内)、(3)マーケティング活動及び商品開発のために利用します。
    第2条(安全管理)本部及び独立加盟店主は、会員の皆様からいただいた個人情報を厳重に管理し、漏洩、改ざん等の防止対策を講じるものとします。
    第3条(第三者に委託)本部ならびに独立加盟店主は、会員の個人情報を第1条の利用目的の達成に必要な範囲内で、会員の個人情報の事務処理(コンピューター事務など)を第三者に委託する場合があります。この場合、本部ならびに独立加盟店主は、保護措置を講じた上で、個人情報を委託します。また委託先に対しては、委託した個人情報の安定管理が図られるよう、必要かつ適切な監督をおこないます。
    第4条(提供の同意)本部ならびに独立加盟店主は会員の個人情報を共有し、相互間に提供します。また会員はこれに同意するものとします。
    第5条(第三者提供)第3条及び第4条に規定する場合及びそのほか法令上認められる場合を除いて、本部ならびに独立加盟店主は、予め会員の同意を得ないで、会員の個人情報を第三者に提供することはありません。
    第6条(開示・訂正等)会員は自分の個人情報の開示・訂正・追加または削除を希望する場合は本部ならびに独立加盟店主に請求することができます。本部ならびに独立加盟店主は会員から連絡をいただいた場合には、適切かつ迅速な処理を行うよう努力します。

    株式会社DAHN WORLD JAPAN
    〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3189-1
    フリーダイヤル:0120-924-360 TEL:0599-65-7447 http://ilchibrainyoga.com

    ※最後までお読みいただけないとチェックができません。

    システム利用要件について (必須)

    個人情報の取り扱いについて (必須)


    ご入力頂いた情報は、株式会社DAHN WORLD JAPANからのご案内をさせて頂く以外の目的では使用致しません。

    ※他の会員のプライバシー及びプログラムの知的財産等を守るため、店舗内部の写真撮影及びプログラム受講中の写真撮影、録音、録画等は禁止されていますのでご協力ください。

    上記の内容をご確認後、下の「送信」をクリックしてください。

    自動でお客様へ完了メールが配信されます。

    3.会費のお支払

    会費のお支払い(クレジットカード )
    ※先に会員約款をお読みいただくとお買い物カゴに追加できます。
    • プレースホルダー

      【石橋】オンライン1か月

      ¥8,000
      お買い物カゴに追加
      ▶ 会員約款を読む(最下部で確認が必須です)

      ILCHI Brain Yogaオンライン 会員約款

      第1条(定義) 
      ①「ILCHI Brain Yoga」とは、本部または独立加盟店主が運営する、会員制脳教育専門教育機関をいう。
      ②「会員」とはILCHI Brain Yogaオンライン会員約款に同意し、ILCHI Brain Yogaに入会した個人をいう。
      ③「本部」とは、株式会社DAHN WORLD JAPANをいう。
      ④本約款によって定めた事項は、ILCHI Brain Yogaの全会員に適用されることとする。

       

      第2条(入会資格及びトレーニング期間など)
      ①入会者は本約款に同意し、本部と契約を締結して、ILCHI Brain Yoga入会手続きをする。
      ②入会者は、ILCHI Brain Yogaオンライン入会申込書またはILCHI Brain Yogaオンライン入会申込フォーム(以下「入会申込書」という)の「健康関連参照事項記録」の全てに正確に記入または入力しなければならない。
      ③会員資格は入会申込書を作成し、所定会費を完納した時に発生する。
      ④会費は入会申込書に定めた方法により、支払日までに、クレジットカード決済または振込みにより指定口座に支払うこととする。
      ⑤会費は表1の通りとする。

      表1:会費
      会費種別 標準会費
      1か月オンラインコース 8,000円(税込)
      3か月オンラインコース 21,000円(税込)

      ⑥18歳未満の方・成年被後見人・被保佐人・被補助人は会員となることができない。
      ⑦会員資格保有期間はトレーニングを開始した日(以下「受講初日」という)から起算して登録期間の満了日に消滅することとする。
      ⑧会費が全額納付されていない場合は、納付金額に相当する期間を超える会員の資格付与が保留される。期間算定は、支払った会費を1か月会費(コースごとの1か月会費は、「表2:会費返金のご案内」参照)で割った期間とする。
      ⑨入会者は、暴力団員、暴力団関係者その他の反社会的勢力であってはならず、また反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係にあってはならない。

       

      第3条(会員の権利)
      ①会員は、会員資格保有期間内は、本部が定める正規オンライントレーニングを週2回の指導を受けることができる。
      ②会員が、オンライントレーニングに参加する場合、所属店舗に事前予約するものとする。
      ③所属スタジオは、会員が予約したオンライントレーニングクラスの入室案内を会員に電子メールで連絡をする。会員は、入室案内に従って、オンライントレーニングに参加するものとする。オンライントレーニングにかかるインターネット通信費用は、会員が負担することとする。
      ④会員側のインターネット回線または使用機器の問題で、予約したオンライントレーニングクラスに参加できなかった場合は、本部は何ら責任を負わない。
      ⑤オンライントレーニング主催者側のインターネット回線または使用機器の問題で、会員が予約したオンライントレーニングクラスを受講できなかった場合は、本部は会員に対して別のオンライントレーニングクラス参加ができるように対応するものとする。
      ⑥会員の資格と権利は、他に貸与及び譲渡できない。また相続の対象にはならない。ただし、会費返金に該当する場合は、会員または法令上正当な承継人は、会費の返金を請求することができる。
      ⑦会員の権利の内容、正規オンライントレーニングの時間および内容、店舗運営システムを本部が必要と判断した場合、変更することができる。この場合、本部は事前または事後に会員に通知する。

       

      第4条(所属店舗の移籍)会員が会員資格保有期間中に、転勤・引越しなどの理由で、所属店舗の移籍を希望する場合は、所属店舗に移籍申請をし、所属店舗責任者および移籍する店舗(加盟店または直営店を問わず)責任者の承認を得て移籍することができる。ただし、第7条資格喪失理由に該当する場合は、移籍できない。

       

      第5条(休会)
      ①会員が休会をする場合、店舗に備えられている休会申込書を作成し、所属店舗に提出してから休会することができる。ただし、1か月会員は除く。
      ②休会申込によって会員資格保有期間が休会期間分延長される。会費返金については、休会期間は受講期間に算入しない。
      ③休会の期間は、1回最長1か月間とし、会員資格保有期間内に1回を限度とする。
      ④休会期間が過ぎた時点で自動的に受講期間再開となる。休会期間中にオンライントレーニングまたはオンライン特別トレーニングなど教育を受けた場合は、その時点で休会が終了したものとみなす。

       

      第6条(撤回、退会および会費返金)
      ①入会申込日から7日(撤回期間)以内であれば、会費を納付した当該店舗に入会の撤回を申請し、退会することができる。撤回の意思表示があったとき、すでにオンライントレーニングを受けた後であっても会費の全額を返金する。
      ②撤回期間が経過した後は、当該店舗に退会を申し込むことができる。
      ③②の場合、解約手数料及び返金金額算定に関しては「表2:会費返金のご案内」の記載に従うこととする。ただし、オンライン1か月会費は返金しない。

      表2:会費返金のご案内(解約手数料、会費返金の計算方法)
      会員種別 会費総額 解約手数料②
      1か月オンラインコース① 8,000円(税込) -
      3か月オンラインコース 21,000円(税込) 2,100円(税込)
      受講期間の会費③ 受講期間=受講初日~退会意思表示日(月数)
      計算方法=1か月会費(①)×受講月数
      返金金額計算方法 返金金額=納付金額-解約手数料(②)-受講期間の会費(③)

      ④退会は、店舗に備えられている「退会及び会費返金申込書 兼 会費返金確認書」を作成して会費を納付した当該店舗へ申し込むものとする。
      ⑤返金は、④の書類が本部または当該店舗に届いた日から1か月以内に、本部が返金請求者の指定した口座に振り込により返金することとする。

       

      第7条(資格喪失) 
      ①会員が次の各項に該当する場合には会員資格を喪失させることができる。
      ア)入会申込書、その他関連書類に虚偽の内容を記載した場合
      イ)本部及び加盟店など本部協力団体に対して日本の法令に抵触する行為を した場合
      ウ)書面による本部の許可を受けずに本部のトレーニング技法を活用した場合、または本部が使用権などの権利を持つ知的財産及びノウハウなどの知的財産等を侵害した場合
      エ)オンライントレーニングの際、他の会員のトレーニングを暴言、暴行、その他の行為で妨害した場合
      オ)第2条⑨に違反した場合
      カ)肉体的・精神的健康状態、その他会員の事情によってトレーニングを受けることが困難になった場合、または他の会員のトレーニングに支障をもたらす恐れのある場合
      ②①ア)からオ)により会員資格を喪失した時には会費の返金を請求することはできない。

       

      第8条(会員の義務及び注意事項)
      ①会員は本約款及び関係法令の規定を遵守する。
      ②入会に際しては、入会申込書、その他関連書類に疾病履歴、連絡先などすべての項目を正確に記載しなければならない。記載事項に変更があったときは、その日から7日以内に変更事項を書面または電子メールで所属店舗に通知しなければならない。
      ③②の通知を怠ったことによって発生する不利益は会員の負担とする。
      ④会員は自分の健康状態をよく観察し、医師の指示なしに服用中の薬を中断してはならない。また会員は、健康状態の変化を自覚し、服薬その他医学的処置に関することは医師の所見に従わなければならない。医師の所見に従わなかった場合、または会員の持病、トレーナーの指示に従わずに発生した不注意による事故については、本部はその責任を負わない。

       

      第9条(その他)
      ①本約款の施行日は2020年8月1日とする。
      ②本約款に定めのない事項については、関係法令並びに公序良俗に従い、互いに誠意をもって協議し解決する。
      ③本約款に関わる紛争は、名古屋地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とする。

       

      <ILCHI Brain Yoga個人情報取り扱いに関する規約>
      第1条(利用目的)本部(株式会社DAHN WORLD JAPAN)ならびに独立加盟店主は、会員の個人情報を(1)会員の各種サービス契約及びその他利用状況の管理、(2)郵送、電話、ファックス、または電子メールによる各種の案内(会員のサービスなどを提供するうえで必要となる確認、販売促進用資料及びアンケートなど、イベント及び新しいサービスなどの案内)、(3)マーケティング活動及び商品開発のために利用します。
      第2条(安全管理)本部及び独立加盟店主は、会員の皆様からいただいた個人情報を厳重に管理し、漏洩、改ざん等の防止対策を講じるものとします。
      第3条(第三者に委託)本部ならびに独立加盟店主は、会員の個人情報を第1条の利用目的の達成に必要な範囲内で、会員の個人情報の事務処理(コンピューター事務など)を第三者に委託する場合があります。この場合、本部ならびに独立加盟店主は、保護措置を講じた上で、個人情報を委託します。また委託先に対しては、委託した個人情報の安定管理が図られるよう、必要かつ適切な監督をおこないます。
      第4条(提供の同意)本部ならびに独立加盟店主は会員の個人情報を共有し、相互間に提供します。また会員はこれに同意するものとします。
      第5条(第三者提供)第3条及び第4条に規定する場合及びそのほか法令上認められる場合を除いて、本部ならびに独立加盟店主は、予め会員の同意を得ないで、会員の個人情報を第三者に提供することはありません。
      第6条(開示・訂正等)会員は自分の個人情報の開示・訂正・追加または削除を希望する場合は本部ならびに独立加盟店主に請求することができます。本部ならびに独立加盟店主は会員から連絡をいただいた場合には、適切かつ迅速な処理を行うよう努力します。

       

      株式会社DAHN WORLD JAPAN
      〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3189-1
      TEL.0120-924-360 / 0599-65-7447

    ※銀行振込のご案内はこちらをクリック

    You may also like

    【伏見】体験レッスン
    Published 2020年4月10日

    【伏見】体験レッスン

    【川西】入会登録(3か月)
    Published 2020年2月28日

    【川西】入会登録(3か月)

    1.お申し込みの前に以下の内容をご確認後、以 […]

    【高松】入会登録(3か月)
    Published 2020年2月28日

    【高松】入会登録(3か月)

    1.お申し込みの前に以下の内容をご確認後、以 […]

    【岡崎】入会登録(3か月)
    Published 2020年2月28日

    【岡崎】入会登録(3か月)

    1.お申し込みの前に以下の内容をご確認後、以 […]

    Post navigation

    • Previous post 【札幌】一般会費(1ヶ月・週2回)
    • Back to post list
    • Next post 【神戸新長田】体験レッスン
    • イルチブレインヨガ公式サイト
    • お買い物カゴ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • オンラインクラス システム利用要件
    • プライバシーポリシー
    • 総合お問い合わせ
    • 会社概要

    © 2025 イルチブレインヨガオンラインクラス – All rights reserved

    Powered by WP – Designed with the Customizr theme